フェルラ酸とは、強力な抗酸化物質

フェルラ酸は、米ぬかや小麦のふすまなどに含まれるフェノール類(芳香族アルコール)だ。

 

植物の細胞壁の中に存在して、リグニンというフェノール性化合物を作る材料になっている。

 

要するに木や穀物の皮の成分だが、このフェルラ酸には、様々な作用がある。

 

まず食品添加物として、色落ちを防ぐ。

 

食品の色が変わるのは酸化が原因だが、フェルラ酸には酸化防止作用があって、それで酸化防止剤として使われている。

 

γ-オリザノールや米ぬか油抽出物も、酸化防止剤として使われるが、これらにもフェルラ酸が含まれている。

 

そして酸化防止剤として働くだけでなく、生体内でも抗酸化作用を持つ。

 

体内に発生するフリーラジカルと反応し、これを無力化する働きがあるのだ。

 

なので鯛の養殖では鯛が紫外線で黒く日焼けしないように、γ-オリザノールと一緒にフェルラ酸がエサに混ぜられているらしい。

 

また、日焼け止めの成分としても、フェルラ酸が配合されている。

 

というのも、フェルラ酸とビタミンC・Eの組み合わせは、紫外線から肌を守る効果が高いからだ。

 

ビタミンCやビタミンEにも抗酸化力があるが、フェルラ酸と組み合わせることによって、相乗効果で抗酸化力がさらに増すらしい。

 

ただし日焼け止めに使われるフェルラ酸は、高級品の日焼け止めにしか配合されていない。

 


フェルラ酸は、アミロイド毒から神経を守る

フェルラ酸は食品添加物として、色落ち防止剤として使われる。

 

また強い抗酸化力を持つため、日焼け止めクリームに配合されたり、鯛の養殖でエサに混ぜると、鯛が黒ずむのを防ぐことができる。

 

この強力な抗酸化作用が、脳機能改善にも役立つらしい。

 

というのもフェルラ酸は、活性酸素やフリーラジカルが、神経細胞を傷つけるのを防ぐのだ。

 

たとえばアルツハイマー病では、アミロイド・ベータ・ペプチドが繊維状に凝集して溜まる。

 

これをアミロイド繊維というが、これが活性酸素やフリーラジカルを生み出して、神経細胞を壊していくと考えられている。

 

フェルラ酸は抗酸化力をもっているので、この活性酸素やフリーラジカルを無力化し、脳を守ってくれるわけだ。

 

その他にも、フェルラ酸には、血糖値を下げたり、血圧を下げる作用もあって、これが認知症リスクを下げる

 

というのも糖尿病によって、毛細血管が糖化されて脆くなったり、高血圧によって毛細血管に血が回らず、認知症が起こる危険性が高まるからだ。

 

こうしてみてくると、フェルラ酸は良いことずくめだから、なんとか毎日摂りたいところだ。

 

因みにフェルラ酸は、米ぬかに多く含まれるので、玄米や胚芽米などを食べれば良い。

 

他には小麦のふすま(ブラン)、大豆の皮などに含まれているし、フェルラ酸のサプリメントも出ている。

 


スポンサーリンク

Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


ウェルネスダイニング 心疾患リスク検査キット パルシステム おためしセット 食材宅配
売れてます